こんにちは!
NBA好きブログライターのおしょうサンドです。
日本からNBAの観戦に行く方の中には、合わせてアメリカ観光もしたいという方も多くいると思います。
そこで今回はステート・ファーム・アリーナ周辺にある施設を中心に、地名を観光する際に行きたい観光&食事スポットをエリアごとにご紹介していきます。
今回は特に観光地が多い「ダウンタウン」と「その他のエリア」の2つについてまとめました。
紹介する順番に意味はありませんが、どれも素敵な思い出を作ることができまる場所ですのでぜひ最後までお読みください!
それではティップ・オフ!
ダウンタウンの観光&食事スポット6選
まず押さえておきたいのはマイアミの中心「ダウンタウン」エリアの観光&食事スポットについてです。
今回ご紹介するダウンタウンエリアの周辺施設・観光地は以下の6つ。
- ワールド・オブ・コカ・コーラ(World of Coca-Cola)
- ジョージア水族館(Georgia Aquarium)
- メルセデス=ベンツ・スタジアム(Mercedes-Benz Stadium)
- CNNセンター(CNN Center)
- センテニアル・オリンピック・パーク(Centennial Olympic Park)
- スカイビュー・アトランタ(SkyView Atlanta)
1つずつ見ていきましょう!
観光&食事スポット①ワールド・オブ・コカ・コーラ(World of Coca-Cola)
コカ・コーラの聖地「ワールド・オブ・コカ・コーラ」。
日本人のみならず世界的に有名な飲み物である”コカ・コーラ”ですが、実はアトランタ発祥の飲み物なんです。
館内ではコカ・コーラ誕生の秘密がわかるだけでなく、世界中のコカ・コーラ商品のボトルやポスターなどの展示を楽しむことができますよ!
展示の最後には各国のコカ・コーラ製品を試し飲みすることができますので、アメリカやヨーロッパで販売されている商品の味をぜひ楽しんでみてくださいね!
【基本情報】
名称 | ワールド・オブ・コカ・コーラ(World of Coca-Cola) |
住所 | |
HP | https://www.worldofcoca-cola.com |
観光&食事スポット②ジョージア水族館(Georgia Aquarium)
全米最大の水族館「ジョージア水族館」。
開館時の2005年には世界一巨大な水族館として誕生しましたが、2012年にシンガポールの”シー・アクアリウム”に更新されてしまいました。
ただ、それでもアメリカ最大であることは変わりないのでアメリカのスケールを味わいたい方には必見のスポットです。
特におすすめなのは館内最大の水槽で、ジンベイザメをはじめとする巨大なサメや魚、カメなどが悠々と泳ぐ姿を楽しむことができますよ!
【基本情報】
名称 | ジョージア水族館(Georgia Aquarium) |
住所 | |
HP | https://www.georgiaaquarium.org/?keyword&gclid=EAIaIQobChMI_b3VkZ60gQMVRtEWBR3cLQRuEAAYASAAEgIar_D_BwE |
観光&食事スポット③メルセデス=ベンツ・スタジアム(Mercedes-Benz Stadium)
ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)に所属するチーム”アトランタ・ファルコンズ”の本拠地「メルセデス=ベンツ・スタジアム」。
オープンは2017年と比較的新しく、最先端技術をスポーツと融合させ、観戦をより楽しいものにしてくれています。
試合のない日にはスタジアムの裏側を見学できるツアーも開催されていますので、NBA以外のアメリカスポーツも観戦してみたいという方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
【基本情報】
名称 | メルセデス=ベンツ・スタジアム(Mercedes-Benz Stadium) |
住所 | |
HP | https://www.mercedesbenzstadium.com |
観光&食事スポット④CNNセンター(CNN Center)
ニュースメディア”CNN”の本社「CNNセンター」。
ステート・ファーム・アリーナに併設された建物であり、1階のフードコートには誰でも入場することが可能です。
人気なのは館内を見学することができるスタジオツアーで、スタジオの裏側や実際に放送しているニュースデスクを間近で見ることができますよ!
フードコートのチケットブースで見学チケットを購入することができますのでぜひ参加してみてくださいね!
【基本情報】
名称 | CNNセンター(CNN Center) |
住所 | |
HP | https://www.atlantadowntown.com/go/cnn-center-cpd |
観光&食事スポット⑤センテニアル・オリンピック・パーク(Centennial Olympic Park)
アトランタの中心にある公園「センテニアル・オリンピック・パーク」。
オリンピック100周年目となった記念すべきアトランタオリンピックを記念して作られた公園で、オリンピックに参加した各国の国旗が飾られています。
野外ステージもあるのえ運が良ければバンドのライブイベントを楽しむことができるかもしれませんよ!
【基本情報】
名称 | センテニアル・オリンピック・パーク(Centennial Olympic Park) |
住所 | |
HP | https://www.gwcca.org/centennial-olympic-park |
観光&食事スポット⑥スカイビュー・アトランタ(SkyView Atlanta)
センテニアル・オリンピック・パークのすぐそばにある観覧車「スカイビュー・アトランタ」。
アトランタの街を上空から見下ろすことができる数少ないスポットで、アトランタの夜景を楽しみたいのであれば非常におすすめのスポットです。
VIPゴンドラと呼ばれるガラス張りのゴンドラもあるので、お金とスリルに余裕のある方はぜひともチャレンジしてみてくださいね!
【基本情報】
名称 | スカイビュー・アトランタ(SkyView Atlanta) |
住所 | |
HP | https://www.skyviewatlanta.com |
その他のエリアの観光&食事スポット4選
次に、ダウンタウン以外のエリアにあるアトランタの観光&食事スポットについてご紹介していきます!
今回ご紹介するダウンタウン以外のエリアの観光&食事スポットは4つ。
- フォックス劇場(Fox Theatre)
- アトランタ植物園(Atlanta Botanical Garden)
- アトランタ動物園(Zoo Atlanta)
- リトル・ファイブ・ポインツ(Little Five Points)
1つずつみていきましょう!
観光&食事スポット①フォックス劇場(Fox Theatre)
アトランタの歴史ある劇場「フォックス劇場」。
名作映画”風と共に去りぬ”が世界で初めて上映された映画館として有名です。
現在はミュージカルやバレエの劇場として使用されていますのでそちらを楽しむのも良いですし、館内をじっくりみて回ることができる館内ツアーに参加するのもいいですね!
【基本情報】
名称 | フォックス劇場(Fox Theatre) |
住所 | |
HP | https://www.foxtheatre.org |
観光&食事スポット②アトランタ植物園(Atlanta Botanical Garden)
アトランタの巨大な公園”ピートモンド・パーク”の敷地内にある植物園「アトランタ植物園」。
その最大の特徴は季節によって植物が変わること。
日本では当たり前ですが、アトランタはアメリカでは珍しい四季のある都市ですので、四季折々の植物を楽しむことができるのです。
冬にはライトアップも行われていますので、アトランタに宿泊される際にはぜひ訪れてみてくださいね!
【基本情報】
名称 | アトランタ植物園(Atlanta Botanical Garden) |
住所 | |
HP | https://atlantabg.org |
観光&食事スポット③アトランタ動物園(Zoo Atlanta)
アトランタの歴史ある動物園「アトランタ動物園」。
オープンはなんと1800年代で、その歴史は実に100年以上。
特徴的なのはゴリラの研究がされていることで、実に20頭以上ものゴリラが飼育されています。
他の動物も200種類以上飼育されており、広大な敷地で暮らす大迫力の動物たちを楽しむことができますよ!
【基本情報】
名称 | アトランタ動物園(Zoo Atlanta) |
住所 | |
HP | https://zooatlanta.org |
観光&食事スポット④リトル・ファイブ・ポインツ(Little Five Points)
アトランタの若者に人気のエリア「リトル・ファイブ・ポインツ」。
おしゃれな古着屋やカフェ、バーなどが立ち並び、ショッピングやランチなどを楽しむことができます。
昼間は若者や旅行客で賑わうものの、夜間は治安が悪いので時間帯を選んで計画を立てるようにしましょう!
【基本情報】
名称 | リトル・ファイブ・ポインツ(Little Five PointsLittle Five Points) |
住所 | |
HP | https://littlefivepoints.net |
まとめ
今回は「アリーナ名と合わせて行きたい観光&食事スポット」についてご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
他の29球団のアリーナの周辺施設についてご紹介した記事もありますのでそちらもご覧くださいね!
それではまた次の記事でお会いしましょう!