Bリーグに所属するほとんどのチームには、そのチームを象徴する「マスコットキャラクター」が存在します。
マスコットキャラクターとは時にサポーターやブースターと触れ合い、時にパフォーマンスを行い、試合会場の雰囲気を作り上げてチームを鼓舞する重要な役割です。
Bリーグの観戦に行くと必ず彼らの姿を見かけることでしょう。
このサイトでは、初めてBリーグ観戦に行った人でもマスコットキャラクターたちについて簡単に知ることができるよう、彼らについての情報を簡単にまとめることにしました!
今回ご紹介するのは京都ハンナリーズのマスコットキャラクター「はんニャリン」。
元気いっぱいな自他ともに認める“イケ猫”「はんニャリン」について、名前の由来やモチーフ、特技など、知っていると試合観戦がより楽しくなる情報をご紹介していきますのでぜひ最後までご覧くださいね!
それではさっそく、ティップオフ!!
目次
京都ハンナリーズのマスコット「はんニャリン」について名前の由来やモチーフなどを紹介
まずは「はんニャリン」のプロフィールについて簡単にご紹介しましょう!
【はんニャリンのプロフィール】
名前 | はんニャリン |
所属 | 京都ハンナリーズ |
背番号 | #55 |
年齢 | 不明(9月1日生まれ) |
出身地 | 京都府 |
身長 | 18●センチ(ひゃくはちじゅう”にゃん”せんち) |
体重 | 9●キロ(きゅうじゅう”にゃん”きろ) |
趣味 | おでかけ |
特技 | 猫だまし |
※2024年12月31日時点での情報です。
京都ハンナリーズの公式マスコットキャラクターである「はんニャリン」は”猫”がモチーフのキャラクターです。
名前の由来は所属チームである「京都ハンナリーズ」のチーム名。
水色の体色をしたキャラクターで、人々を”はんにゃり(はんなり)”させるその姿からファンやチアリーダーからは”イケ猫”と称されているんですよ。
いつも元気いっぱいで人懐っこい性格ですが、特技の”猫だまし”には注意が必要ですよ!笑
背番号の「#55」は、京都ハンナリーズの「ブースター番号(ファンにつけられた背番号)」と同じ番号を選択したとのこと。
出身は京都府であり、2010年から京都ハンナリーズで活動を開始しています。
京都ハンナリーズのホームゲームでは、モップがけや応援、チアリーダーの「はんなりん」と一緒にダンスなど、さまざまな場面での活躍を見せてくれますよ!
もっと知りたい!はんニャリンの特技や試合中のパフォーマンスを紹介
マスコットたちは、試合当日にも特技の披露や選手たちとの交流をはじめとした試合中のパフォーマンスで会場を1つにしてくれます。
ここでは「はんニャリン」の特技や試合中のパフォーマンスについてご紹介していきますよ!
初めての観戦でもこれを知っておけば、その会場特有の盛り上がりをより楽しむことができるはずです。
はんニャリンの特技は「猫だまし」
はんニャリンの特技は「ねこだまし」。
特技というかもはや必殺技ですね。(笑)
試合前には選手に”ねこだまし”をして怒られているはんニャリンの姿を見ることができるかもしれませんよ!
意図してかはわかりませんが、張り詰めたチームの雰囲気を和ませてくれる素敵な必殺技です。
試合中のダンスパフォーマンスもみどころ
はんニャリンの特技は「ねこだまし」だけではありません。
試合前やハーフタイムにはダンスパフォーマンスで会場を1つにしてくれますよ!
特にチアリーダーの「はんなりん」と一緒に行うダンスパフォーマンスは圧巻で、試合に負けず劣らずの盛り上がりを見せてくれるはずです。
現地観戦に行く際はお見逃しなく!
はんニャリンの「マスコットオブザイヤー」戦績を紹介
Bリーグが用意する賞は試合に出場する選手たちに向けてのもの以外にも存在します。
マスコットキャラクターへ向けての賞の名は「マスコットオブザイヤー」。
「最優秀偶像賞(さいゆうしゅうぐうぞうしょう)」とも呼ばれるこの賞は、ファン投票によってそのシーズンにもっとも活躍したマスコットを決めるというものです。
はんニャリンは第1回から参加し、好成績を残し続けているBリーグ屈指の人気キャラクターです。
過去最高順位は2021-22シーズンの4位であり、参加マスコットが増えてきた近年も人気マスコットの地位を確立しています。
ただ目標はトップ5入りとのことで、最上位の牙城を崩すことができるのか非常に注目です。
【はんニャリンの過去の戦績】
シーズン | 順位 |
2017-18 | 6位 |
2018-19 | 9位 |
2019-20 | 11位 |
2020-21 | 11位 |
2021-22 | 4位 |
2022-23 | 7位 |
2023-24 | 7位 |
まとめ
今回は京都ハンナリーズのマスコットキャラクターである「はんニャリン」についてまとめてみました。
マスコットキャラクターはチームのアイコンであり、ファンとチームを繋ぐ重要な存在です。
試合を観に行けば必ず見かけるはずですので、彼らについて知ることで観戦がもっと楽しくなること間違いありません!
この記事が少しでもみなさんのBリーグ観戦のお役に立てたなら幸いです。
それではまた次の記事でお会いしましょう!