Bリーグに所属するほとんどのチームには、そのチームを象徴する「マスコットキャラクター」が存在します。
マスコットキャラクターとは時にサポーターやブースターと触れ合い、時にパフォーマンスを行い、試合会場の雰囲気を作り上げてチームを鼓舞する重要な役割です。
Bリーグの観戦に行くと必ず彼らの姿を見かけることでしょう。
このサイトでは、初めてBリーグ観戦に行った人でもマスコットキャラクターたちについて簡単に知ることができるよう、彼らについての情報を簡単にまとめることにしました!
今回ご紹介するのは仙台89ERSのマスコットキャラクター「ティナ」。
黄色いふわふわなたてがみが特徴の、明るく活発なライオン「ティナ」について、名前の由来やモチーフ、特技など、知っていると試合観戦がより楽しくなる情報をご紹介していきますのでぜひ最後までご覧くださいね!
それではさっそく、ティップオフ!!
目次 [非表示]
仙台89ERSのマスコット「ティナ」について名前の由来やモチーフなどを紹介
まずは「ティナ」のプロフィールについて簡単にご紹介しましょう!
【ティナのプロフィール】
名前 | ティナ |
所属 | 仙台89ERS |
背番号 | #89 |
年齢 | 不明( 8月9日生まれ) |
出身地 | 不明 |
身長 | 189センチ |
体重 | 89キロ |
趣味 | スポーツ観戦。 バスケットボールだけでなく、野球やサッカーも大好き。 |
特技 | 89ERSチアーズとのダンスパフォーマンス。 |
※2024年12月31日時点での情報です。
仙台89ERSの公式マスコットキャラクターである「ティナ」は”ライオン”がモチーフの男の子です。
名前の由来は明記されていませんが、所属チームの「仙台89ERS(エイ”ティナ”イナーズ)」からきていると思われます。
白い体毛と黄色いふわふわな立髪を持つライオンの男の子で、ダンスがBリーグマスコット界屈指の実力を誇ります。
スポーツ観戦が好きで、将来プロを目指しているバスケチームのマスコットキャラクターをしているものの、女の子のような「ティナ」という名前を恥ずかしがっているというかわりらいい一面も持っていますよ。笑
背番号の「#89」は、所属チームの”仙台89ERS”のチーム名にも使用されている”89(仙台市にまつわる数字)”に由来しているそう。
出身は不明であり、2016年から仙台89ERSでの活動を開始しています。
仙台89ERSのホームゲームでは、モップがけや応援、チアリーダーの「89ERSチアーズ」と一緒にダンスなど、さまざまな場面での活躍を見せてくれますよ!
もっと知りたい!ティナの特技や試合中のパフォーマンスを紹介
マスコットたちは、試合当日にも特技の披露や選手たちとの交流をはじめとした試合中のパフォーマンスで会場を1つにしてくれます。
ここでは「ティナ」の特技や試合中のパフォーマンスについてご紹介していきますよ!
初めての観戦でもこれを知っておけば、その会場特有の盛り上がりをより楽しむことができるはずです。
ティナの特技は「ダンス」
ティナは将来プロバスケットボール選手を目指しているライオンの男の子です。
スポーツ選手を目指すだけあって運動神経は抜群で、特技は「ダンス」。
大きな顔と短い手足からは想像できないほどにダンスの実力は高く、ダンススキルはBリーグを超え、ゆるキャラ界でも屈指の実力と称される程です。
特にパフォーマンスが際立つのがハーフタイムショー。
多くのマスコットたちがチアリーダーたちの中で可愛く踊っているのに対し、ティナはチアリーダーの「89ERSチアーズ」と同じパフォーマンスをフルで踊り切ることができるんですよ。
ティナのパフォーマンスを「イエローフラッシュライト」で黄援(おうえん)
仙台89ERSのチームカラーは黄色。
そこで、仙台89ERSは”黄援(おうえん)”と称して黄色のペンライト「イエローフラッシュライト」での応援を推奨しています。
試合観戦時はもちろん、試合開始前のやハーフタイムでのパフォーマンスでは会場が暗転し、ファンそれぞれが「イエローフラッシュライト」を点灯。
幻想的な雰囲気の中でチアリーダーの「89ERSチアーズ」やティナがパフォーマンスをしてくれます。
もちろんなくても十分楽しむことができますが、「イエローフラッシュライト」があるとより会場の一体感を感じることができるはずです!
ティナの「マスコットオブザイヤー」戦績を紹介
Bリーグが用意する賞は試合に出場する選手たちに向けてのもの以外にも存在します。
マスコットキャラクターへ向けての賞の名は「マスコットオブザイヤー」。
「最優秀偶像賞(さいゆうしゅうぐうぞうしょう)」とも呼ばれるこの賞は、ファン投票によってそのシーズンにもっとも活躍したマスコットを決めるというものです。
ティナはこれまでの最高順位が10位。
ジョジョに順位を上げてきてはいるものの、なかなか一桁の壁を破ることができずにいる印象です。
果たして、今後ティナが上位の牙城を崩すときは来るのでしょうか??
【ティナの過去の戦績】
シーズン | 順位 |
2017-18 | 圏外 |
2018-19 | 11位 |
2019-20 | 13位 |
2020-21 | 17位 |
2021-22 | 21位 |
2022-23 | 10位 |
2023-24 | 11位 |
まとめ
今回は仙台89ERSのマスコットキャラクターである「ティナ」についてまとめてみました。
マスコットキャラクターはチームのアイコンであり、ファンとチームを繋ぐ重要な存在です。
試合を観に行けば必ず見かけるはずですので、彼らについて知ることで観戦がもっと楽しくなること間違いありません!
この記事が少しでもみなさんのBリーグ観戦のお役に立てたなら幸いです。
それではまた次の記事でお会いしましょう!