Bリーグ(Bリーグプレミア)チーム

【ファンクラブに入会するメリット】富山グラウジーズブースタークラブ(富山グラウジーズ)編|お得に観戦したいBリーグファンは加入すべき?

Bリーグファンであれば一度は「ファンクラブに加入したい!」と思ったことがあると思います。

もちろん、年に何度も会場へ足を運ぶ大ファンの方は入会するべきです。

しかし、初めて富山グラウジーズの試合を観に行く方や、年に数回だけ試合を観に行くファンの方の中には、入会するべきか迷っている人も多いのではないでしょうか?

 

年会費を払うだけのメリットがあるのだろうか??

年に数回しか観戦に行かないけど、ファンクラブに入会した方がいいの??

 

こんな不安を抱いている方は、以下の条件に当てはまるなら富山グラウジーズのファンクラブ「富山グラウジーズブースタークラブ」に加入することをおすすめします。

  • 富山グラウジーズのオリジナルアイテムが欲しいという方
  • チケットを先行で安く購入したい方
  • ファンクラブ限定イベントに参加したい方

 

基本的には「レッド」への入会がおすすめですが、上位会員限定のアイテムなどに魅力を感じる方はそれ以上のランクを狙ってみてもいいかもしれませんよ!

本記事では「富山グラウジーズブースタークラブへ加入するメリット」について、大きく5つご紹介したいと思います。

ファンクラブに入るか迷っている方の手助けになれば幸いです。

それでは早速、ティップオフ!!

 

富山グラウジーズブースタークラブ(富山グラウジーズのファンクラブ)の概要

富山グラウジーズのファンクラブである「富山グラウジーズブースタークラブ」。

2025年1月現在、「富山グラウジーズブースタークラブ」に用意されている会員プランは全部で4つあります。

会員プランごとの特典は富山グラウジーズの公式HPにて確認できますよ。

富山グラウジーズブースタークラブ

 

各会員プランにはそれぞれ年会費が設定されており、それによって受け取ることのできる特典が大きく異なります。

年会費は一番グレードの高い「ブラック」で55,000円(税込)、最も一般的な「レッド」で3,300円(税込)とその差は歴然。

正直「ブラック」、「ゴールド」の2つは年会費が高い上に人数制限もあり、ガチファン以外にはあまりおすすめではありません。笑

加入に迷っているという方はまず「レッド」への加入を検討するべきでしょう。

富山グラウジーズにハマり、イベントへの参加権やオリジナルグッズをどうしても欲しくなってからグレードアップを狙っても遅くはないと思いますよ!

 

富山グラウジーズブースタークラブに加入するメリット①
6種類の入会記念特典がある

富山グラウジーズのファンクラブ「富山グラウジーズブースタークラブ」の会員になると、プランに応じて会員オリジナルアイテム・グッズを入手できます。

会場へ応援に行く際に身につけてもよし、日常生活で使用するもよしで、ファン同士の会話のきっかけになるかもしれませんよ!

まずはそんな「特典のアイテム・グッズ」に関するメリットについてご紹介していきます。

 

「富山グラウジーズブースタークラブ」に加入すると、会員プランに応じて合計6種類の入会記念特典を手に入れることができます。

以下に受け取れる可能性のある6個の特典をまとめてみました!

それぞれの詳細については後日追記します。

特典の最新情報は富山グラウジーズのホームページでご確認くださいね!

参照:富山グラウジーズブースタークラブ

 

(1)オリジナル年賀状

(2)折りたたみミニコンテナ

(3)トラベルケース

(4)トートバック

(5)アメフトシャツ

(6)バック型収納ブランケット

 

どれも実用性に優れたアイテムとなっていますね。

年に数回の試合観戦をよりグラウジーズカラーで彩りたい方は、オリジナルグッズを入手するためにファンクラブに加入するのもアリかもしれません!

 

富山グラウジーズブースタークラブに加入するメリット②
チケットを先行で安く購入可能!

ファンクラブのメリットを語る際に「チケットの先行販売」と「割引金額での購入」は欠かせませんよね。

ここではチケットを購入する際のメリットについて解説していこうと思います。

 

ファンクラブ価格で安くチケットを購入できる

富山グラウジーズブースタークラブに加入すると、富山グラウジーズのボームゲームの前売販売チケットが一般価格よりも安く購入することができますよ。

ただし、割引価格が適応されるのは前売りチケットだけで、当日販売のチケットは一般価格での購入になるので注意が必要です。

具体的なチケット価格は富山グラウジーズの公式ホームページにて確認してくださいね!

富山グラウジーズ|TICKET

 

それを踏まえた上で、1年に何回現地観戦に行けば年会費を回収できるのかを考えていきたいと思います。

ホームページでは割引価格は後日発表とされていますが、2024-25シーズンは最低でも200円〜1,000円程度やすくなっている様子。

Bリーグのチケットは「フレックス制」を採用しているので需要の高い試合では価格が高くなりますが、会員価格は変わらないため需要の高い試合ほどお得に観戦できる仕組みです。

つまり、1試合あたり200円の試合だったとしても、1年間で17回以上現地観戦に行けば、「レッド」の年会費を回収することができるということですね!

17回 × 200円 = 3,400円(レッドの年会費は3,300円)

 

Bリーグのシーズンは、通常10月から5月までの約8ヶ月間です。

年に17回ということは、シーズン中に毎月2〜3回以上試合を現地観戦すればお得になると考えるとわかりやすいかもしれませんね。

 

チケットを先行で予約・購入できる

一般発売の前に、ファンクラブ会員だけが先行でチケットを購入できます。

Bリーグの人気も年々高まっているため、今後人気の試合ではチケットの購入がますます困難になっていくでしょう。

見たかった試合のチケットが売り切れになってしまって買えなかった!!

そんな事態を避けたいのであれば、ファンクラブに入会するのは最も有効な手段だと思います。

 

ただし!!

ここで注意したいのが、会員ランクによって優先度が異なるということ。

チケットの先行販売は「ブラックプラン」、「ゴールドプラン」、「レッドプラン」の順に行われ、それ以外の会員は一般販売からのチケット応募へと回ります。

ですから、チケットの先行販売を目当てにファンクラブに加入するのであれば「レッドプラン」以上の会員になる必要があるというわけです。

もちろん、一般販売でもチケットを購入する機会は十分あります。

「ゴールドプラン」以上の会員プランは年会費が高いので、先行販売のためだけに無理に加入する必要はないと思いますよ。

 

富山グラウジーズブースタークラブに加入するメリット③
ファンクラブ限定イベントに参加できる

「富山グラウジーズブースタークラブ」に加入するとファンクラブ限定のイベントに参加できるのも大きなメリットの1つ。

Bリーグに所属するチームの多くは、選手とファンの交流の場として年に何度かのイベントを開催しています。

ファンクラブの会員になるとそんなイベントへの招待や抽選権を得ることができますよ!

「富山グラウジーズブースタークラブ」では、加入ランクに応じて以下のようなイベントへの参加権を特典にしています。

  • 全選手サイン会
  • 試合開始時選手紹介ハイタッチ
  • お好きな選手サイン会
  • ブースターパーティー

ただ、注意が必要なのは、会員プランによってはこれらのイベント全てに参加することはできないという点。

例えば、”全選手サイン会”は「ブラック」の会員の方のみが参加可能なイベントとなります。

いずれのイベントも選手や他のファンと交流することができ、Bリーグ観戦がより楽しいものになるはずですよ!

 

富山グラウジーズブースタークラブに加入するメリット④
お得なクーポンがもらえる

富山グラウジーズブースタークラブに加入するメリットの1つに「ドリンク1杯無料クーポン」の配布があります。

富山グラウジーズのホームゲームにて会場内でお金の代わりに使用することができるので、お得に試合観戦を楽しむことができるはずですよ!

ここでは「ドリンク1杯無料クーポン」に関するメリットついて解説していこうと思います。

 

「ドリンク1杯無料クーポン」で飲食を楽しめる

富山グラウジーズブースタークラブに加入すると、会員ランクに応じて「ドリンク1杯無料クーポン」が配布されます。

富山グラウジーズのホームアリーナにある売店でのみ使用可能なクーポンで、会計の際に提示することでドリンク1杯を無料で飲むことができますよ!

会場内および屋外の屋台では生ビールや名物「とやまスムージー」をはじめとした様々な種類のドリンクが販売されていますので、観戦の際にはぜひとも飲んでみてくださいね。

各会員の「ドリンク1杯無料クーポン」の配布枚数は以下の通りです。

会員プラン 枚数
ブラック 10枚
ゴールド 5枚
レッド 3枚
スターター なし

参照:富山グラウジーズブースタークラブ

 

クーポンで年会費の半額以上の元が取れる

富山グラウジーズのホームアリーナで販売されているドリンクの価格はだいたい400円~600円。

これらが無料で購入できるとなると、レッド会員の場合は1,200円~1,800円分(3枚分)の特典を受け取ることができるということになりますね!

レッド会員の年会費は3,300円ですので、「ドリンク1杯無料クーポン」をうまく活用すれば年会費の半額以上は元が取れるということになります。

観戦にドリンクはつきものですので、これはかなりお得な特典と言えるのではないでしょうか?

 

富山グラウジーズブースタークラブに加入するメリット⑤
ホームゲーム先行入場ができる

富山グラウジーズブースタークラブに加入するとホームゲームへの先行入場ができるというメリットもあります。

人気の試合などでは非常に多くのファンが観戦に駆けつけますので、会場への入場が非常に混雑することが予想されます。

そんな時、ファンクラブ会員であれば比較的快適に入場することが可能ですよ。

 

また、グッズの販売に早めに並べるというのも先行入場のメリットの1つと言えるのではないでしょうか?

人気な選手のユニフォームやシャツなどのグッズは意外とすぐになくなってしまうもの。

特にサイズが別れるものはMサイズやLサイズが早々になくなりがちです。

せっかく会場に行ったのならお目当てのグッズを身につけて応援に参加したいものですよね!

観戦をより楽しいものにするためにファンクラブに加入するのもアリだと思いますよ!

 

まとめ

今回は、富山グラウジーズのファンクラブ「富山グラウジーズブースタークラブ」についてご紹介してきました。

いかがでしたでしょうか?

 

この記事の内容をまとめると、以下の条件に当てはまる場合は富山グラウジーズのファンクラブである「富山グラウジーズブースタークラブ」に加入することをおすすめします。

  • 富山グラウジーズのオリジナルアイテムが欲しいという方
  • チケットを先行で安く購入したい方
  • ファンクラブ限定イベントに参加したい方

また、ファンクラブに加入するかどうか迷っているという方は、加入するのであれば「レッド」がおすすめです。

その後、もっと富山グラウジーズにハマった際には、さらに上のプランを検討してみてもいいかもしれませんね。

この記事が皆さんの試合観戦の手助けになれば幸いです。

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

-Bリーグ(Bリーグプレミア)チーム