NBAシグネチャーシューズ

カイリー7(Nike Kyrie 7)レビュー|カラーやEP展開、サイズ感など

こんにちは!

NBA好きブロガーのおしょうサンドです。

 

カイリー・アービングのシグネチャーモデル7作目となった「ナイキ カイリー7(Nike Kyrie 7)」。

2020年11月にリリースされたモデルですね。

「ナイキ カイリー(Nike Kyrie)」は、日本国内でも多くのプレイヤーが着用している人気の高いシリーズ。

この記事では、そんな「ナイキ カイリー7(Nike Kyrie 7)」のカラーバリエーションやEP展開、サイズ感などを簡単にレビュー・評価をしていこうと思います。

※EP(Engineered Performance:エンジニアード パフォーマンス):NIKE(ナイキ)の造語。アジア人の足型に合わせて特別設計されたモデル。

 

プレイヤーとしてだけでなく、ファッションの1つとしてバッシュを購入する方も多いと思いますので、シューズ選びの参考にしていただければと思います。

それでは早速、ティップオフ!!

 

Life-Surf

 

ブランド NIKE(ナイキ)
シグネチャー(選手名) カイリー・アービング
発売 2020年11月

 

「ナイキ カイリー(Nike Kyrie)」シリーズの他のモデルについて知りたい方はこちらの記事をご覧くださいね!

 

カイリー7(Nike Kyrie 7)のレビュー・評価まとめ(カラー・EP展開、サイズ感など)

「ナイキ カイリー7(Nike Kyrie 7)」は前作までの機能性を維持しつつ、より軽量化を実現した一足としてリリースされました。

アウトドア(屋外コート)でも使用は可能ですが、基本的にはインドア(体育館等)で使用することを前提とした耐久性で設計されているようですね!

”世界最高のドリブラー”とも称されるカイリー・アービングのプレイデータが落とし込まれており、シリーズ最大の特徴である「側面のアウトソールまで続くトランクション」は健在です。

知らない方のために補足をすると、研究によりカイリー・アービングは異常な足首の柔らかさを持ち、”足の裏”だけでなく”足の側面”で床を掴む動きをすることが判明。

このため、足の側面という特殊な部位にもトランクション(滑り止め)が設計されることになったそうです。

 

サイズ感についてネット上では、「ナイキ カイリー6(Nike Kyrie 6)」と同様にワイズ(足の横幅)は広めで履きやすいようですが、つま先、特に子指側が少し窮屈に感じる方もいる様子。

窮屈に感じる場合は、サイズを0.5㎝アップすれば解決したというケースが多く見られました。

ただ、エア・ズーム・ターボによるつま先部分のクッション性や横方向の動きをしっかりとサポートしてくれる点、足首のホールド感などは前作に続き高評価。

踵部分の反発性については前作より向上しているという意見も見られましたよ!

 

2025年5月時点では全28種類のカラーが展開されており、そのほぼ全てのモデルでEP(アジア人向けにリメイクされたモデル)も発売済み。

さらに、プレイヤーが所属するチームのチームカラーに合わせて着用しやすいように1色でデザインされたモデル「TB(チームバスケットの略)」も20色分リリースされていますよ。

カラーやEPの展開についてはこの後全てご紹介していきますね!

※EP(Engineered Performance:エンジニアード パフォーマンス):NIKE(ナイキ)の造語。アジア人の足型に合わせて特別設計されたモデル。

 

カイリー7(Nike Kyrie 7)のデザイン

デザイナーは「Ben Nethongkome」

ナイキ カイリー7(Nike Kyrie 7)のデザインを担当したのは、シリーズ4作目からデザインを手がける「Ben Nethongkome(ベン ネトンコム)」氏。

Ben Nethongkome(ベン ネトンコム)氏はNIKE(ナイキ)の有名なデザイナー。

NBAやWNBAをはじめとした、数々のプロアスリートのシューズデザインを担当していますよ。

 

カイリー7(Nike Kyrie 7)|カラー・EP展開

2025年5月時点で「ナイキカイリー7(Nike Kyrie 7)」は28種類のカラーを展開しています。

各々のカラーにカイリー・アービングの想いが詰め込まれており、どれも魅力的な一足であることは間違いありません。

ここでは、そんな「ナイキカイリー7(Nike Kyrie 7)」モデルのカラー全28種について、名称や発売日、EP展開を簡単にご紹介していこうと思います。

皆さんのバッシュ選びやコレクション集めに少しでも役立てていただければ幸いです。

※EP(Engineered Performance:エンジニアード パフォーマンス):NIKE(ナイキ)の造語。アジア人の足型に合わせて特別設計されたモデル。

 

【Nike Kyrie 7 全28カラー】

※A~Z順に記載

  • Nike Concepts x Asia Irving x Kyrie 7 'Horus'
  • Nike Concepts x Kyrie 7 'Ikhet'
  • Nike Sneaker Room x Kyrie 7 'Mom'
  • Nike Kyrie 7 '1 World 1 People'
  • Nike Kyrie 7 'BK Black'
  • Nike Kyrie 7 'Bred'
  • Nike Kyrie 7 'Brooklyn Beats'
  • Nike Kyrie 7 'Chinese New Year'
  • Nike Kyrie 7 'Copa'
  • Nike Kyrie 7 'Creator'
  • Nike Kyrie 7 'Daughters'
  • Nike Kyrie 7 'Daybreak'
  • Nike Kyrie 7 'Grind'
  • Nike Kyrie 7 'Hip-Hop'
  • Nike Kyrie 7 'Icons of Sport'
  • Nike Kyrie 7 'Ky-D Weatherman'
  • Nike Kyrie 7 'Midnight Navy'
  • Nike Kyrie 7 'Pale Ivory'
  • Nike Kyrie 7 'Pixel Camo'
  • Nike Kyrie 7 'Play for the Future'
  • Nike Kyrie 7 'Rings'
  • Nike Kyrie 7 'Ripple'
  • Nike Kyrie 7 'Roswell Rayguns'
  • Nike Kyrie 7 'Sisterhood'
  • Nike Kyrie 7 'Visions'
  • Nike Kyrie 7 Preheat 'Expressions'
  • Nike Kyrie 7 Preheat 'Soundwave'
  • Nike Kyrie 7 Preheat 'Special FX'

 

Nike Concepts x Asia Irving x Kyrie 7 'Horus'

楽天市場

 

発売日 2021年5月
カラー Blue/Orange
EP なし

 

Nike Concepts x Kyrie 7 'Ikhet'

楽天市場

 

発売日 2021年5月
カラー Blue/Orange
EP なし

 

Nike Sneaker Room x Kyrie 7 'Mom'

「Nike Sneaker Room x Kyrie 7 'Mom'」は2種類のカラーの同時発売となりました。

 

【FIRE & WATER】

楽天市場

 

発売日 2022年3月
カラー Red/Blue/Orange/Green
EP なし

 

【AIR & EARTH】

楽天市場

 

発売日 2022年3月
カラー Green/Yellow
EP なし

 

Nike Kyrie 7 '1 World 1 People'

「Nike Kyrie 7 '1 World 1 People'」は2種類のカラーの同時発売となりました。

 

【1 World 1 People】

楽天市場

 

発売日 2021年8月
カラー Yellow Strike/Green Abyss/Bright Crimson/Black
EP あり

 

【1 WORLD 1 PEOPLE - REGAL PINK】

楽天市場

 

発売日 2021年9月
カラー Regal Pink/White/Hemp/Honeydew
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'BK Black'

楽天市場

 

発売日 2020年11月
カラー Black/Off Noir/Chile Red/White
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Bred'

楽天市場

 

発売日 2020年12月
カラー Black
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Brooklyn Beats'

楽天市場

 

発売日 2021年3月
カラー White/Black/Green
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Chinese New Year'

楽天市場

 

発売日 2021年3月
カラー Blue/Red/Black
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Copa'

楽天市場

 

発売日 2021年8月
カラー Green/Black
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Creator'

楽天市場

 

発売日 2020年11月
カラー ACTIVE FUCHSIA/BLACK-GHOST-MULTI-COLOR
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Daughters'

楽天市場

 

発売日 2021年9月
カラー Lilac/Melon Tint/Indigo Burst/Sail
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Daybreak'

楽天市場

 

発売日 2021年5月
カラー Daybreak/Siren Red/Ghost/Citron Pulse
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Grind'

楽天市場

 

発売日 2021年6月
カラー Black/White/Blue/Red
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Hip-Hop'

楽天市場

 

発売日 2021年3月
カラー White/Black
EP なし

※小学生以下の子供用のみの発売となります。

 

Nike Kyrie 7 'Icons of Sport'

楽天市場

 

発売日 2020年11月
カラー Univ Red/Black/Fierce Purple
EP あり

 

”Icons of Sport(=スポーツのアイコン)”。

カイリー・アービングがバスケットボールというスポーツをする上で、多くのインスピレーションを受けたものを詰め込んだ一足としてリリースされました。

使用されている色は「デューク大学」を表す”ブルー”、コービー・ブライアントを表す”パープル”と”ゴールド”、ニュージャージー・ネッツの”レッド”など。

踵に描かれているデザインはカイリー・アービングが2016年にクリーブランド・キャバリアーズでNBA優勝を果たした際、チームを優勝に導いたウィニングショットの動きを表現しているそうです。

カイリー・アービングのバスケットキャリアが詰まった、ファンにはたまらないモデルと言えますね!

 

Nike Kyrie 7 'Ky-D Weatherman'

「Nike Kyrie 7 'Ky-D Weatherman'」は2種類のカラーの同時発売となりました。

 

【Ky-D Weatherman】

楽天市場

 

発売日 2021年6月
カラー Green/Black
EP あり

 

【Weatherman Alternate】

楽天市場

 

発売日 2021年6月
カラー Green/Red
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Midnight Navy'

楽天市場

 

発売日 2021年2月
カラー Blue/Red/Green
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Pale Ivory'

楽天市場

 

発売日 2021年3月
カラー Pale Ivory/Chlorine Blue-Black
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Pixel Camo'

楽天市場

 

発売日 2021年2月
カラー Black
EP なし

※小学生以下の子供用のみの発売となります。

 

Nike Kyrie 7 'Play for the Future'

楽天市場

 

発売日 2021年3月
カラー Atomic Orange/Tropical Twist/Black
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Rings'

楽天市場

 

発売日 2021年6月
カラー White/Black/Grey Fog/Metallic Gold
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Ripple'

「Nike Kyrie 7 'Ripple'」は2種類のカラーの同時発売となりました。

 

【Nike Kyrie 7 'Ripple'】

楽天市場

 

発売日 2021年3月
カラー Brown/Blue
EP なし

※小学生以下の子供用のみの発売となります。

 

【Nike Kyrie 7 'Ripple Effect'】

楽天市場

 

発売日 2021年3月
カラー Black/Gold/Pink
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Roswell Rayguns'

楽天市場

 

発売日 2021年1月
カラー Black
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Sisterhood'

楽天市場

 

発売日 2020年11月
カラー HYPER ROYAL/BLACK-WHITE-HYPER ROYAL
EP あり

 

Nike Kyrie 7 'Visions'

楽天市場

 

発売日 2021年10月
カラー White/Green/Blue
EP あり

 

Nike Kyrie 7 Preheat 'Expressions'

楽天市場

 

発売日 2020年11月
カラー BLUE/ORANGE-CRIMSON-PINK
EP あり

 

Nike Kyrie 7 Preheat 'Soundwave'

楽天市場

 

発売日 2020年11月
カラー Brown/Yellow/Blue
EP あり

 

Nike Kyrie 7 Preheat 'Special FX'

楽天市場

 

発売日 2020年11月
カラー GREEN/TEAL-RED-METALLIC GOLD
EP あり

 

”Special FX”は「special effects」の略で、映画、テレビ、舞台などで使用される特殊効果全般を指す言葉だそう。

カイリー・アービングは映画”アンクル・ドリュー”にも出演していますから、映画から与えられた影響も大きかったのでしょう。

「Nike Kyrie 7 Preheat 'Special FX'」はそんなカイリーの映画から来るインスピレーションをモチーフに作成された一足。

ヒールに描かれたデザインは、「フィルムカメラ」と”Happy Family”の頭文字「HF」が組み合わさったものになっているようです。

 

カイリー7(Nike Kyrie 7)のシューズボックスを開封!

シューズボックスデザイン

シューズボックスは黒地に赤文字というかなりシンプルなデザイン。

箱のサイドには「KYRIE Ⅶ」という文字がプリントされていますね。

 

ただし、シンプルなのは箱の外側だけ。

内側には写真やスケッチなどが所狭しとプリントされており、とてもカラフルなデザインとなっていますよ。

表面と裏面が全く異なる、遊び心に富んだシューズボックスです。

 

カイリー7(Nike Kyrie 7)のスペック

前足部分に「Air Zoom Turbo」を搭載

カイリー7(Nike Kyrie 7)は前足(つま先)部分に「Air Zoom Turbo(エア ズーム ターボ)」が搭載されています。

「Air Zoom Turbo(エア ズーム ターボ)」とは、空気を含ませることでクッション性を高める技術「Air Zoom(エア ズーム)」をさらに進化させたシステム。

エアバックに切れ込みが入ることで、クション性を維持しつつ、シューズが屈曲している状態でも高い反発力を提供してくれますよ!

カイリーシリーズでは5作目から継続して搭載されている技術で、今作でも継続して採用されることとなりました。

 

足の甲に装着された4本の「TPUパーツ」

前作のカイリー6についていた足の甲を固定するストラップが外れた代わりに、カイリー7(Nike Kyrie 7)では足の甲に4本の「TPUパーツ」が搭載されました。

TPUは通称「熱可塑性ポリウレタン(Thermoplastic Polyurethane)」と呼ばれ、”弾力性”と”強さ”を兼ね備えた素材のこと。

TPU素材のパーツを足の甲に装着することで、足を固定し、激しい動きの中でもシューズ内でのブレを抑える効果がありますよ。

 

3層の生地を重ねた構造の「アッパー」

足の甲を覆う「アッパー」部分には3層の生地を重ね合わせる構造が採用。

通気性を保ちながらも足全体の隅々にまで吸い付くフィット感を実現し、より履き心地の良い一足へと進化しています。

 

カイリーの動きを研究して作られた「トラクションパターン」

「ナイキ カイリー(Nike Kyrie)」シリーズ最大の特徴でもある、シューズの内側まで伸びた「トランクションパターン」。

ドライブ時に足の内側まで活用してプレイする「カイリー・アービング」の動きを、より高レベルなものにするための機能として配置されました。

トランクション(滑り止め)の形もかなり複雑で、床をしっかりと掴んでくれますよ。

 

ちなみに、アジアの方の足の形状に合わせて作られた「EP」モデルは、基本的にアウトソール素材として「XDR」を使用しているそう。

「XDR」とは、”X-tra Durable Rubber”の略で、NIKEが開発した非常に耐久性が高いゴム素材のことです。

この素材を使用することで耐摩耗性が大幅に向上しており、アウトドア(屋外コート)などでも使用することが可能となっていますよ!

 

カイリー7(Nike Kyrie 7)のインソール

インソールは非常におしゃれなデザインで、中央部分には「KYRIE SEVEN HO20」の文字が。

その横にある「ARTICULATED ZOOM」、「COMPOSITE TEXTILE」、「COMPUTATIONAL TRACTION」はそれぞれカイリー7に搭載されている機能を紹介しています。

ただ、ネット上ではインソールの機能面についての評価はあまり高くない様子。

踏み込み時にズレを感じるという方もいて、インソールは自分に合ったものに交換して使用する方が良さそうです。

 

カイリー7(Nike Kyrie 7)の重さ

重さは当然サイズによって異なりますが、概ね以下のような重量になるようです。

サイズ(cm) 重さ(g)
26.0 350
26.5 367
27.0 375
27.5 385

 

これまでのカイリーシリーズ同様、一般的なバスケットシューズに比べて軽量に作られていますね。

カイリー・アービングのような素早い動きを得意とするプレイヤーに向けて作られた一足とあって、機能面を維持しつつ、重量が嵩まないように設計されているとうことでしょう!

 

まとめ

Life-Surf

今回はNIKE(ナイキ)からリリースされている「ナイキ カイリー7(Nike Kyrie 7)」について、カラーやEP展開、サイズ感などの情報を簡単にご紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

この記事のポイントをまとめると以下の5つになります。

 

【この記事のポイント5つ】

  • 「ナイキ カイリー7(Nike Kyrie 7)」は前作までの機能性を維持しつつ、より軽量化を実現した一足としてリリースされた。
  • 2025年5月時点で「ナイキカイリー7(Nike Kyrie 7)」は28種類のカラーを展開している。
  • 「ナイキ カイリー7(Nike Kyrie 7)」はほとんど全てのカラーでEPが発売されている。
  • サイズ感はワイズ(足の横幅)は広めで履きやすいが、つま先の特に子指側が少し窮屈に感じる人が多い。
  • カイリー・アービングのようにスピードと緩急を多用するプレイヤーにおすすめ。

 

「ナイキ カイリー(Nike Kyrie)」シリーズもついに7作目。

デザインもコンセプトも前作を引き継ぐ形ででリリースされた印象ですね。

これまで通り、安定したパフォーマンスを提供してくれる一足として多くの方に利用されるのかなと思います。

 

「ナイキ カイリー(Nike Kyrie)」シリーズのその他のモデルについても同様の情報をまとめた記事がありますよ。

既存の「ナイキ カイリー(Nike Kyrie)」シリーズについて詳しく知りたい方は、合わせてこちらの記事もご覧くださいね!

-NBAシグネチャーシューズ