NBAチーム

【NBAチーム】ニューヨーク・ニックスのバイオグラフィ・概要

こんにちは!

NBA好きブログライターのおしょうサンドです。

 

皆さんはNBAのどのチームを応援していますか?

2023年10月現在は東西15チームずつの計30チームがNBAに所属していますが、それぞれのチームに色や歴史があり、魅力であふれています。

そして、そんなチームごとの特色を知ることもNBAをより楽しむための方法の1つです。

現在は”推しチーム”がないという方も、それぞれのチームについてよく知れば自分好みのチームが見つかるはず!

 

そこで今回は各チームの基本的な情報を簡単にまとめていこうと思います。

今回ご紹介するチームは”ニューヨーク・ニックス”です。

他の29チームについても同様の記事がありますので、この記事を読んあとはぜひそちらの記事もお読みください!

それではティップオフ!!

 

略称

NBAのチームには略称があり、試合結果やスタッツ表にはこの略称で表示されることが多いので、覚えておいて損はありません。

ニューヨーク・ニックスの略称は「NYK」。

英語名”New York”からきていますね!

 

所属カンファレンス

NBAに所属するチームは本距離としている都市をもとにイースタン・カンファレンスとウエスタン・カンファレンスの2つに分けられます。

レギュラーシーズン中はそれぞれのカンファレンス内で勝率を争い、上位6チームがプレーオフへ、7位〜10位のチームがプレーイントーナメントに進出権利を得ることができます。

ニューヨーク・ニックスは2023年10月現在「イースタン・カンファレンス」に所属しています。

 

イースタン・カンファレンスに所属している他のチームについて知りたいという方はこちらの記事をご覧ください!

 

所属ディビジョン

ディビジョンとは、本拠地をおく都市が近いチーム同士をNBAが独自に振り分けたグループのことで、2023年6月時点では”セントラル”、”アトランティック”、”サウスイースト”、”パシフィック”、”ノースウエスト”、”サウスウエスト”の6つが存在します。

このディビジョンが意味を持つのはプレーオフに進むチームを選出する時。

NBAのプレーオフに出場することができるのは基本的に各カンファレンスの勝率が高い順に6チームずつと、プレーイントーナメントを勝ち抜いた4チームの合わせて16チームですが、この方式でもし1チームもプレーオフに出場できないディビジョンがあった場合、そのディビジョン内の勝率1位のチームは特例でプレーオフへの出場権を得ることができるのです。

ニューヨーク・ニックスは2023年10月現在「アトランティック・ディビジョン」に所属しています。

 

アトランティック・ディビジョンに所属している他のチームについて知りたい方はこちらの記事をお読みくださいね!

 

本拠地

ニューヨーク・ニックスの本拠地はニューヨーク州「ニューヨーク」。

ニューヨークはニューヨーク州にあるアメリカ最大の人口、経済圏を持つ世界有数の大都市です。

 

オーナー

選手やヘッドコーチに多額の報酬が支払われるNBAにおいて球団オーナーは非常に重要です。

ニューヨーク・ニックスのオーナーは「ジェームズ・ドーラン」。

ジェームズ・ドーランはアメリカの実業家で、アメリカのテレビのケーブルや衛星テレビネットワーク、ラジオサービスなどによるスポーツのライブゲーム放送を提供する会社”マディソン・スクエア・ガーデンカンパニー”の会長を務めています。

1999年にニューヨーク・ニックスの所有権を獲得しました。

 

ゼネラル・マネージャー(GM)

選手やコーチとの契約、ドラフト、トレードの最終決定権を持つゼネラル・マネージャー(GM)はチーム作りにおいて入用なことは言うまでもありませんよね。

ただし、ニューヨーク・ニックスは2023年11月3日現在GMが決まっていません。

 

ヘッドコーチ(HC)

NBAチームのチーム構成に携わり、戦術を考えて試合を指揮する役職であるヘッドコーチはチームの強さに大きく関わります。

ニューヨーク・ニックスでヘットコーチを務めているのは「トム・シボドー」。

トム・シボドーは1981年にセイラム州立大学のアシスタントコーチとしてコーチキャリアをスタートすると、1989年にミネソタ・ティンバーウルブズのアシスタントコーチとしてNBA入りを果たします。

その後いくつかのチームを渡り、2010年にはシカゴ・ブルズにて自身初となるヘッドコーチに就任。

2016年よりミネソタ・ティンバーウルブズでもヘッドコーチを経験した後、2020年からはニューヨーク・ニックスのヘッドコーチに就任しました。

 

アリーナ

ニューヨーク・ニックスのホームアリーナは「マディソン・スクエア・ガーデン」です。

マディソン・スクエア・ガーデンは過去に4度の移転を行なっており、この名称は最初に建てられた場所の南側にあった公園である”マディソン・スクエア・公園”の名から由来して付けられています。

 

マディソン・スクエア・ガーデンについてより詳しく知りたいという方はこちらの記事もお読みくださいね!

 

スポンサー

ニューヨーク・ニックスのスポンサーはニックス公式ホームページには記載されていませんでした。

適切なページを発見し次第追記します。

 

創設

ニューヨーク・ニックスは1946年に”ニューヨーク・ニックス”として誕生しました。

創設初期からニューヨーク州ニューヨークに本拠地を置いており、以来一度も本拠地を移転したことはありません。

ニューヨークはオランダ人が開発しイメージがあることから、チーム名は開拓民が愛用していたズボンの一種「ニッカーボッカーズ」に由来してつけられました。

 

チーム史

ニューヨーク・ニックスは創設以降、1度も名称を変更していません。

チームとしての歴史は以下の通りです。

ニューヨーク・ニックス 1946年〜現在

 

チームカラー

ニューヨーク・ニックスのチームカラーは「青、オレンジ、シルバー、黒、白」です。

 

NBA優勝歴

NBAに所属するすべての選手、チームの夢であるNBA優勝。

ニューヨーク・ニックスの優勝回数は2回

以下の表にその優勝の歴史をまとめていきます。

 シーズン NBAファイナル相手 NBAファイナル結果  ファイナルMVP
1970 ロサンゼルス・レイカーズ 4 - 3 ウィリス・リード
1973 ロサンゼルス・レイカーズ 4 - 1 ウィリス・リード

 

NBAファイナル進出

プレーオフでカンファレンストーナメントを優勝することで出場することができる「NBAファイナル」。

ニューヨーク・ニックスは過去に8度NBAファイナルに出場しています。

以下の表にNBAファイナルへ出場したシーズンおよびその対戦相手をまとめました。

 シーズン NBAファイナル相手
1951 ロチェスター・ロイヤルズ
1952 ミネアポリス・レイカーズ
1953 ミネアポリス・レイカーズ
1970 ロサンゼルス・レイカーズ
1972 ロサンゼルス・レイカーズ
1973 ロサンゼルス・レイカーズ
1994 ヒューストン・ロケッツ
1999 サンアントニオ・スパーズ

 

ディビジョン優勝

現在はあまり意味がありませんが、長距離での移動が困難であった時代にはかつてはディビジョンでの順位が直接プレーオフ進出に影響していました。

ニューヨーク・ニックスはこれまでに8度のディビジョン優勝を果たしています。

 

永久欠番

チームに多大な功績をもたらした選手やコーチ、スタッフに送られる”永久欠番”。

ニューヨーク・ニックスではチームに多大な栄誉をもたらした選手とコーチを称え、8つの背番号を永久欠番としています。

以下に永久欠番となった背番号と、その功績を残した選手を表にしました。

背番号 選手 ポジション 在籍期間 式典日
10 ウォルト・フレイジャー(Walt Frazier) G 1967-1977 1979年12月15日
12 ディック・バーネット(Dick Barnett) G 1965-1974 1990年3月10日
15 アール・モンロー(Earl Monroe) G 1972-1980 1986年3月1日
15 ディック・マクガイア(Dick McGuire) G 1949-1957 1992年3月14日
19 ウィリス・リード(Willis Reed) C 1964-1974 1976年10月21日
22 デイブ・ディバッシャー(Dave DeBusschere) F 1969-1974 1981年3月24日
24 ビル・ブラッドリー(Bill Bradley) F 1967-1977 1984年2月18日
33 パトリック・ユーイング(Patrick Ewing) C 1985-2000 2003年2月28日
613 レッド・ホルツマン(Red Holzman) Coach 1967-1977
1978-1982
1990年3月10日

 

NBA GL提携チーム

NBAに所属するほとんどのチームはNBAの下部リーグである”NBAゲータレードリーグ(Gリーグ)”に所属するチームを所有しています。

ニューヨーク・ニックスの下部チームは「ウェストチェスター・ニックス」。

2014年に創設されたニューヨーク州ホワイト・ブレインズに本拠地を置くチームであり、Gリーグではまだ優勝をしたことがありません。

 

公式サイト

最後にニューヨーク・ニックスの公式サイト、公式Twitter、および公式アプリのURLをまとめておきます。

これからニューヨーク・ニックスを応援していきたいという方はぜひチェックしてみてくださいね!

 

公式サイト→  NBA.comNBA Rakuten

公式X(旧Twitter)→ https://twitter.com/nyknicks?lang=ja

公式アプリ→  APP StoreGoogle Play

 

まとめ

今回は「ニューヨーク・ニックスのバイオグラフィ・概要」についてまとめてきました。

いかがでしたでしょうか?

他の29チームについても同様のまとめ記事がありますので、ぜひそちらもご覧くださいね!

この記事が少しでも皆さんの推しチーム探しの手助けになれば幸いです。

それではまた次の記事でお会いしましょう!

-NBAチーム