NBAファイナル

【NBAファイナル1962】ボストン・セルティックス VS ロサンゼルス・レイカーズ 全7試合の結果や流れを詳しく解説!

皆さんこんにちは!

NBA好きブログライターのおしょうサンドです。

 

国際バスケットボール連盟(FIBA)によると、全世界のバスケットボールの競技人口はなんと4.5億人。

これはバレーボールの5億人に次いで全スポーツの中で2番目に多い数字です。

一方で、NBAでプレイをすることができる選手はたったの450人。

その確率は脅威の0.0001%。

例えではなく「ほんの一握り」しか所属することができないリーグです。

 

そんな世界最高峰のリーグに所属するすべての選手たちが求める高み、それが「NBAチャンピオン」。

本物の天才たちが生活のすべてをバスケに注ぎ、それでもなお1度も手が届かない選手がいる頂です。

 

そこを目指す選手たちが本気でぶつかるからこそ、プレーオフ(NBAの決勝トーナメント)では数多くの伝説が生まれます。

特にその年のチャンピオンを決める戦いである「NBAファイナル」はどの年も世界最高の試合が行われてきました。

その当時の最高の選手、最高のチーム、最高の戦術がぶつかり合うNBAファイナルは、もはやNBAの歴史そのものだと僕は思います。

 

今回はその中から「NBAファイナル1962 ボストン・セルティックス VS ロサンゼルス・レイカーズ」の対決をご紹介しましょう!

NBAをよく知らないという方にもわかりやすく説明していきますのでぜひ最後までお読みくださいね!

それではティップオフ!!

 

NBAファイナル1962に出場したチームの背景を知ろう!

1962年NBAファイナルはイースタン・カンファレンスチャンピオンの「ボストン・セルティックス」とウエスタン・カンファレンスチャンピオンの「ロサンゼルス・レイカーズ」の戦いでした。

まずはそれぞれのチームの背景から見ていきましょう!

 

ボストン・セルティックス

1961-62シーズン ファイナルまでの試合成績
レギュラーシーズン 60勝20敗(カンファレンス1位)
プレーオフ1回戦 -
カンファレンス・セミファイナル シード権
カンファレンス・ファイナル 4勝3敗(VS フィラデルフィア・ウォリアーズ)

 

「ボストン・セルティックス」はマサチューセッツ州ボストンに拠点を置くチームです。

エースは「ビル・ラッセル」。

レギュラーシーズンを勝敗のカンファレンス位で終えると、プレーオフではカンファレンス決勝でウィルト・チェンバレン要する「フィラデルフィア・ウォリアーズ」を倒し、NBAファイナルに進みました。

 

この年優勝を果たしたボストン・セルティックスがNBAファイナルに至るまでどのようなシーズンを過ごしたのか気になるという方は、こちらの記事もぜひお読みください!

 

ロサンゼルス・レイカーズ

1961-62シーズン ファイナルまでの試合成績
レギュラーシーズン 54勝26敗(カンファレンス1位)
プレーオフ1回戦 -
カンファレンス・セミファイナル シード権
カンファレンス・ファイナル 4勝2敗(VS デトロイト・ピストンズ)

 

「ロサンゼルス・レイカーズ」はカリフォルニア州ロサンゼルスに拠点を置くチームです。

エースは「ジェリー・ウエスト」。

レギュラーシーズンを勝敗のカンファレンス位で終えると、プレーオフではカンファレンス決勝でオスカー・ロバートソンのロイヤルズを打ち倒し上がってきた「デトロイト・ピストンズ」を難なく倒し、NBAファイナルに進みました。

 

NBAファイナル1962の出場選手・ロスター

次にNBAファイナル1962で各チームに所属していた選手達を見ていきましょう!

 

ボストン・セルティックスの出場選手一覧

表は左方向にスクロールすることが可能です。

ポジション 背番号 名前 身長(cm) 体重(kg) 生年月日
PG 22 アル・バトラー(Al Butler) 188 79 1938年7月9日
C 6 ビル・ラッセル(Bill Russell) 208 98 1934年2月12日
PG 14 ボブ・クージー(Bob Cousy) 185 79 1928年8月9日
PG 4 カール・ブラウン(Carl Braun) 196 81 1927年9月25日
SG 23 フランク・ラムゼィ(Frank Ramsey) 191 86 1931年7月13日
PG 21 ゲイリー・フィリップス(Gary Phillips) 191 86 1939年12月7日
SF 20 ジーン・グアリリア(Gene Guarilia) 196 100 1937年9月13日
SF 18 ジム・ロスカトフ(Jim Loscutoff) 196 100 1930年2月4日
PG 25 K・C・ジョーンズ(K.C. Jones) 185 91 1932年5月25日
SG 24 サム・ジョーンズ(Sam Jones) 193 90 1933年6月24日
PF 15 トム・ヘインソーン(Tom Heinsohn) 201 99 1934年8月26日
SF 16 トム・サンダース(Tom Sanders) 198 95 1938年11月8日

PG ポイントガード
SG シューティングガード
SF スモールフォワード
PF パワーフォワード
C センター

 

ロサンゼルス・レイカーズの出場選手一覧

表は左方向にスクロールすることが可能です。

ポジション 背番号 名前 身長(cm) 体重(kg) 生年月日
PG 52 ボブ・マクニール(Bob McNeill) 185 77 1938年10月22日
SG 24 ボブ・シムズ(Bob Sims) 196 100 1938年10月9日
G 21 ボビー・スミス(Bobby Smith) 193 86 1937年8月20日
SF 22 エルジン・ベイラー(Elgin Baylor) 196 102 1934年9月16日
SG 11 フランク・セルヴィ(Frank Selvy) 191 82 1934年9月16日
PG 33 ホット・ロッド・ハンドリー(Hot Rod Hundley) 193 84 1934年10月26日
PF 54 ハウィー・ヨリフ(Howie Jolliff) 201 99 1938年7月20日
PG 44 ジェリー・ウエスト(Jerry West) 191 79 1938年5月28日
C 32 ジム・クレープス(Jim Krebs) 203 104 1935年9月8日
C 14 レイ・フェリックス(Ray Felix) 211 100 1930年12月10日
PF 35 ルディ・ラルッソ(Rudy LaRusso) 201 100 1937年11月11日
SF 20 トム・ホーキンス(Tom Hawkins) 196 95 1936年12月22日
C 55 ウェイン・イエーツ(Wayne Yates) 203 107 1937年11月7日

PG ポイントガード
SG シューティングガード
SF スモールフォワード
PF パワーフォワード
C センター

 

NBAファイナル1962のシリーズ概要

それではいよいよNBAファイナル1962の試合の結果を見ていきましょう!

1961-62シーズンのNBAチャンピオンは「ボストン・セルティクス」。

チームとしては4年連続5回目の優勝となりました。

対戦成績は4勝3敗。

詳細な試合結果は以下のとおりです。

試合 日付 アウェイ 結果 ホーム
1 4月7日 ロサンゼルス・レイカーズ 108-122 ボストン・セルティクス
2 4月8日 ロサンゼルス・レイカーズ 129-122 ボストン・セルティクス
3 4月10日 ボストン・セルティクス 115-117 ロサンゼルス・レイカーズ
4 4月11日 ボストン・セルティクス 115-103 ロサンゼルス・レイカーズ
5 4月14日 ロサンゼルス・レイカーズ 126-121 ボストン・セルティクス
6 4月16日 ボストン・セルティクス 119-105 ロサンゼルス・レイカーズ
4月18日 ロサンゼルス・レイカーズ 107-110 ボストン・セルティクス

 

NBAファイナル1962の試合の概要

ここからは試合のさらに詳細な流れをお伝えしていきます。

レイカーズが3年ぶりに絶対王者に挑んだシーズンのNBAファイナルを一緒に見ていきましょう!

 

第1戦(108-122 ボストン・セルティクス Win)

NBAファイナルの1回戦はボストン・セルティクスのホーム「ボストン・ガーデン」で始まりました。

ジョージ・マイカンの引退以降一時はリーグ最下位まで成り下がったレイカーズでしたが、ジェリー・ウエストとエルジン・ベイラーという強力なデュオを獲得し再びファイナルの舞台へ帰ってきました。

昨年史上2チーム目となるNBA3連覇を達成し、この年優勝すればレイカーズの持つ最多優勝記録に並ぶ5回目の優勝となるセルティクスは、昨年同様磐石の体制でファイナルに臨みました。

第1戦は序盤若さのレイカーズがセルティクスを勢いで押して試合を有利に進めますが、第2Qに徐々にエンジンを上げたセルティクスが反撃を開始。

第2、第3Qで合計24得点セルティスクが上回り、レイカーズに王者の実力を見せつけました。

試合はそのままセルティクスが勝利し、セルティクスがリードで試合は進んでいきます。

 

第2戦(129-122 ロサンゼルス・レイカーズ Win)

セルティクスリードで迎えた第2戦。

この日はレイカーズの新星バックコートが火を吹きます。

ジェリー・ウエストが40得点、エルジン・ベイラーが36得点12リバウンドとチームを牽引し、試合を通して安定して得点を重ね続けました。

セルティクスもトム・ヘインソーンが27得点と躍動しなんとか食らいつきますが、最後はレイカーズの勢いが勝り点差を広げられる形で試合終了。

シリーズを1-1のタイに戻し、舞台はロサンゼルスに向かいます。

 

第3戦(115-117 ロサンゼルス・レイカーズ Win)

対戦成績1-1で迎えた第3戦。

舞台はロサンゼルス・レイカーズのホーム「ロサンゼルス・メモリアル・スポーツアリーナ」。

第2戦を勝利で終えたレイカーズはホームでさらに流れに乗ります。

特にこの日のエルジン・ベイラーの活躍は凄まじく、たとえシュートが外れてもファールを獲得し続けて得点を伸ばし、試合が終わる頃には39得点23リバウンドを記録。

ウエストも負けじと36得点を記録し、この2人のほぼ独壇場という展開でレイカーズがセルティクスを追い詰めていきました。

しかし、第4Qにはセルティクスが反撃を開始します。

第4Qの初めに9点あった点差はみるみる減っていき、ついには同点まで追いつきますが、撃ち合いとなった末にレイカーズが攻撃力で上回り勝利を掴みました。

 

第4戦(115-103 ボストン・セルティクス Win)

レイカーズ2連勝で迎えた第3戦。

連勝の後さらにホームでもう一戦とかなり流れはレイカーズに傾きつつありましたが、この試合はあっけなくセルティクスが勝利します。

第1Qでレイカーズのミスもあり12点のリードを奪ったセルティクスは、その後もコンスタントに得点。

試合は互いに得点を試合展開になり、結果的には第1Qの12点を保ったまま試合は終了。

これでシリーズは2-2のタイで決戦の舞台はボストンに戻っていきます。

 

第5戦(126-121 ロサンゼルス・レイカーズ Win)

2-2のタイで迎えた第5戦。

勝った方が先に優勝に王手をかけるという大事な一戦です。

セルティクスホームということもありセルティクスが有利に試合を進めていくと予想されましたが、試合はレイカーズのある選手によって接戦の様相を呈することとなります。

この日の主役は48分間のフル出場を果たしたエルジン・ベイラー。

セルティクスが全員バスケで得点を伸ばしていくのに対して、レイカーズはひたすらベイラーが1人で得点を重ね続けました。

それでも試合は第3Q終了時点で93-99とセルティクスがリードで第4Qへ。

しかしそこからさらにベイラーが加速し、レイカーズが流れを掴みます。

みるみる点差を縮め第4Q中盤にレイカーズが逆転、そこからさらに得点を重ねてセルティクスを置き去りにしました。

最後はセルティクスが反撃するもレイカーズの勢いに届かず、レイカーズが点差を保って勝利。

終わってみればベイラーは当時プレーオフ記録である61得点を記録。

敵地で貴重な1勝をあげたレイカーズが先にシリーズ王手をかけたのでした。

セルティクスはトム・ヘインソーンがチームハイの30得点を記録しました。

 

第6戦(119-105 ボストン・セルティクス Win)

レイカーズ王手で迎えた第6戦。

舞台はレイカーズのホーム「ロサンゼルス・メモリアル・スポーツアリーナ」。

ベイラーの歴史的な活躍により第5戦に勝利したレイカーズはホームで優勝を決めるべく、前半か猛攻撃を仕掛けました。

追い詰められたセルティクスも当然応戦しますが、前半は57-65とホームのレイカーズが8点リードして折り返します。

しかし後半、セルティクスのリーグ有数のディフェンスがレイカーズを苦しめます。

レイカーズを第3Qわずか16得点に抑え込むと、流れがセルティクスに傾き一気に逆転。

そのまま第4Qもレイカーズに反撃の隙を与えず、セルティクスが勝利しました。

この勝利によりシリーズは3-3のタイとなり、勝負は第7戦にもつれ込みました。

この日セルティクスはジョーンズがチームハイの35得点を記録。

レイカーズはウエストとベイラーがそれぞれ34得点を記録しました。

 

第7戦(107-110 ボストン・セルティクス Win)

運命の第7戦。

舞台はセルティクスのホーム「ボストン・ガーデン」。

ここまで2週間にわたる死闘を繰り広げてきた両者でしたが、この日は最終戦に相応しく両チーム死力を尽くした大接戦となります。

前半ボストンがリードをしたかと思えば後半にレイカーズが取り返し、同点のまま75-75の同点のまま勝負は第4Qに突入。

第4Qも全く点差の開かない殴り合いとなり、残り5秒の時点で100-100と同点で進みます。

この瞬間に最後の攻撃権を持っていたのはレイカーズ。

セルティクスは当然この日41得点のベイラーと35得点のウエストにディフェンスを集中させました。

しかしそれを読んでいたレイカーズはボールをフランク・セルヴィに託します。

セルヴィは完全フリーの状態でシュート。

この瞬間は、レイカーズが1960年代で最も優勝に近づいた瞬間となります。

しかし無情にもボールはリングに嫌われ、レイカーズの優勝は手からこぼれ落ちていきました。

試合はこの後オーバータイムに突入し、セルティクスが強さを見せたことで激戦を制し勝利。

セルティクスが史上初となるNBA4連覇を達成し、チームの優勝回数でもレイカーズと並びました。

この大一番でビル・ラッセルはNBA記録となる1試合40リバウンドを記録。

シリーズ通算での189リバウンドもNBA記録となりました。

 

まとめ

今回は「NBAファイナル1962 ボストン・セルティックス VS ロサンゼルス・レイカーズ」の対決をご紹介しました。

いかがだったでしょうか?

セルティクスとレイカーズのライバル関係は実質この年から始まったと言っても過言ではありません。

この年を皮切りにレイカーズはセルティクスに何度も挑み続けますが、ついにビル・ラッセル率いるセルティクスを打ち倒すことは叶わず彼の引退を迎えることとなります。

やはりNBAファイナルはドラマがあって面白いですね!

他の年のNBAファイナルも同じように紹介していますので、ぜひそちらもご覧ください!

それではまた次の記事でお会いしましょう!

-NBAファイナル